北海道で地震は過去にどれくらいあったのか?実は北海道胆振東部地震との関連性があった??

参照:朝日新聞社

2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震。

地震発生から72時間(生存率が旧芸に下がるライン)以上が経過しており、

警察や、消防、自衛隊等約4万1000人が24時間体制で

人命救助活動を現在も行っています。

 

ここ最近、北海道ってあまり地震に関するニュースがなかったですよね。

そこで、今回の北海道の地震は、北海道の過去の地震と関係があるのかどうか

気になったので、調べてみました。

 

目次

北海道の過去の地震

 

北海道胆振東部地震は、過去の地震に関係があるのか、

さすがに、縄文時代からの資料はなかったので、江戸時代から

特に被害が大きかった地震を紹介します。

 

江戸時代

 

1611年 慶長三年地震

最大震度5、M8.1程度と記録があります。

津波は高さ20mまであがり、津波の被害が甚大でした。

この時代は現在の北海道のように、人口が多かったわけではないので、

亡くなった方はもちろん今と比べると少ないですが、

当時としては、多くの方がなくなりました。

 

・1843年 天保十勝沖地震

マグニチュードは7.5~8を記録しました。

現在の厚岸町まで津波が到達したそうです。

 

・1856年 安政八戸沖地震

マグニチュードは7.5~8を記録しました。

これの地震により、駒ケ岳の活動が活発化し噴火しました。

 

今回はマグニチュード8付近の地震を紹介しましたが、

1611年からの観測で、江戸時代だけでも6.7回の地震が起きています。

震源地はどれも沖合です。

約200年の間に6.7回の地震はとても多いですね。

 

明治時代

 

・1893年 色丹島沖地震

マグニチュード7.9を記録

北海道のみならず、東北にも津波の影響が及びました。

 

・1896年 明治三陸沖地震

この地震は、北海道近辺ではないのですが、北海道でも多くの犠牲者をだしました。

3.11と同じ震源地の地震です。

マグニチュードは8.2~8.5を記録しました。

行方不明者は2万人を超えました。当時で2万人だとかなりの被害です。

明治期の短い期間の間に、とても大きな地震が4回も起きています。

こちらも震源はすべて沖合です。

 

大正時代

 

・1918年 択捉島沖地震

マグニチュード8.0を記録

大正期でマグニチュード8.0を記録したのは上記の1つですが

マグニチュード5以上の地震は、なんと4回もおきています。

大正時代はとても短いはずなのにこんなにも多くの地震が起きていました。

 

しかしどれも震源地は沖合です。

 

昭和時代

 

・1933年 昭和三陸地震

こちらも明治期に起きた、明治三陸沖と同じです。

マグニチュードは8.1で最大震度は5を記録しました。

また1935年にも三陸沖地震が起きています。

 

・1952年 十勝沖地震

最大震度は5でマグニチュードは8.2を記録しました。

津波による犠牲者を多く出しました。

また、1968年にも十勝沖地震が起きました。

マグニチュードは、7.9、最大震度も5を記録しました。

 

・1969年 色丹島沖地震

最大震度は4、マグニチュードは7.8を記録しました。

 

63年の昭和ですが、なんと北海道では、13回もマグニチュード7以上の

地震が起きています。

昭和期に起こった地震もすべて沖合です。

 

平成時代

 

・1993年 釧路沖地震

最大震度は6を記録。マグニチュードは7.5でした。

また釧路沖地震は、2004年にも再度起きています

最大震度5強、マグニチュードは7.1を記録しています。

 

・1993年 北海道南西沖地震

最大震度6、マグニチュードは7.8を記録しました。

1年で2度も強い地震が起きています。

 

・1994年 北海道東方沖地震

最大震度は6、マグニチュードは8.2を記録しました。

 

・2003年 十勝沖地震

最大震度は5強、マグニチュードは7.1を記録しました。

2mの津波が到達しました。

2013年にも十勝地方南部で大きな地震が起きました。

最大深度は5強、マグニチュードは6.5でした。

 

留萌支庁南部地震

マグニチュード6.1で、最大震度は6弱でした。

 

こちらが北海道周辺で起きた地震の震源地です。

沖合が震源の場合が多いですね。

 

北海道胆振東部地震との関係性は?

 

赤くなっているところが今回の地震の震源地です。

完璧に内陸が震源地の地震です。

ですので、過去に起きた地震とは無関係ということができます。

過去に起きた地震のほとんどが沖合が震源地の地震です。

北海道はプレートに囲まれているため、沖合で起きる地震の割合が高いです。

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

今回起きた北海道胆振東部地震は過去の地震との関係性は薄そうです。

「未来を知るなら過去をみろ」

という言葉がありますが、前例がないのでは、今回の地震を予知することは

できなかったでしょう。

 

現在も行方不明の方が5人いらっしゃるそうです。

一刻も早く救出されることを願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

23歳新卒で出版社で働いておりましたが、1年弱で会社を辞め今はブログ一本で生活しています。 最新のニュースをこのブログでは書いて行きますので、よろしくお願いいたします。