消費税10%増税はいつ決まる?時期確定!【最新情報】

消費税10%に増税する日いつになるのか、何度も延期をしていましたが、

ついに安倍首相が答えを出したようです。

 

でも消費税10%にあがって、その増税分は何に使われるんでしょうね。

国民としては、消費税は低いままのほうがありがたいのですが。。。

 

今回は、最新情報をもとに、消費税増税の時期はいつに確定したのか、

消費税が10%にならないものや対策案はあるのか、ネットの反応等を調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

目次

消費税増税はいつに決定したのか

 

 

ついに、消費税10%に増税される日が、

2019年10月1日

に確定しました。

2019年10月1日以降にも、以前にもなりません。

 

政府は、10月15日に臨時閣議を開き、安倍首相はこの時に正式に増税を実施する決意を示すそうです。

 

スポンサーリンク

 

消費増税対策案はあるのか?

 

消費税を10%に増税したら、もちろん国民の購買意欲は薄れ国の経済が回らなくなってしまいます。

 

そのため、政府は、消費増税対策案を用意しています。

 

①中小小売業に限り、2%のポイント還元セールを行わせ、国が財政支援をする
②自動車の保有や住宅購入・改修に関する減税等の拡充
③幼児教育・保育の無償化
④飲食料品などの税率を8%に添え置き
⑤国土強靭化などの公共投資による需要喚起

以上が政府が掲げている消費増税対策案となります。

 

中小小売企業とはコンビニエンスストア等を指しますが、

損をするのはいつ中小企業ですね。

 

また、国は各自治体に国土強靭化計画を策定するように求めていますが、

そんなことしたって、自然災害には勝てませんよ。

 

いまだに消費増税をする理由が理解できません。

国民の生活が余計に苦しくなるだけではないでしょうか。

 

特に今の若い人たちはお金がありません。

日用品を買うのもためらってしまいますよボクは。

 

スポンサーリンク

 

税率8%に添え置きの商品は?

 

政府の消費増税対策案に食料品などの税率は8%に添え置きとありますが、

具体的には何が対象になるのでしょうか。

 

国税庁は以下のように定めています。

 

平成31年(2019年)10月1日から、「酒類・外食を除く飲食料品」及び「週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)」を対象に消費税の軽減税率制度が実施されます。
参照元:国税庁

 

具体的なイメージは以下になります。


参照元:https://www.ryutsuu.biz/government/k071340.html

 

基本的に、外食をしたら消費税は10%になります。

 

しかし、テイクアウトした場合や食べ物・飲み物を購入した場合は消費税は8%のままとなります。

 

なので、コンビニ弁当やピザのテイクアウト、弁当チェーン店のテイクアウト商品は8%のままとなります。

ややこしい対策案ですね。

外食も8%のままにすればいいのに。

これでまた、外食チェーン店や居酒屋等の売り上げが落ちゃうんじゃないの??

 

外食産業をつぶす気ですかね。

 

スポンサーリンク

 

SNSで怒りの声が多数

 

Twitter等では、消費増税に対して、怒りの声が多く上がっています。

 

 

スポンサーリンク

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

どのみち消費税10%はもう確定したことです。

 

国民がどう嘆こうが、政府が決定したことは変えられません。

これって民主主義なんでしょうかね(笑)

 

とにかく

消費税10%は2019年10月1日から始まります。

 

日用品やブランド品、高価なものはなるべく早く買っておくといいでしょう。

ボクは日本を去る準備をします!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

23歳新卒で出版社で働いておりましたが、1年弱で会社を辞め今はブログ一本で生活しています。 最新のニュースをこのブログでは書いて行きますので、よろしくお願いいたします。