2018年の秋雨前線はいつまで停滞する?実は秋雨はもう始まってる?

 

8月が過ぎ猛暑もひと段落してきました。

でも次に待ち構えているのは、秋雨前線です。

この秋雨前線が通り過ぎると日本には秋が訪れます。

 

さて、今年の秋雨前線はいつから始まり、いつ終わるのかを予想していきます。

スポンサーリンク

 

目次

秋雨とは

 

秋雨というくらいなので、秋にかけ雨を降らす前線なのは周知のとおりです。

厳密にいうと、8月後半から10月頃にかけて降る雨のことを指します。

ただ、地域によって上記の時期は異なってきます。

別名秋の長雨、秋霖(しゅうりん)、すすき梅雨ともいいます。

 

秋雨前線ができるわけ

 

夏はなぜ暑くなるかというと、太平洋高気圧が張り出してくるからです。

しかし、夏が終わる=太平洋高気圧の張り出しが弱くなる(南へ退いていく)と

次は、大陸の冷たい高気圧が日本海や北日本に張り出してきます。

この太平洋高気圧と冷たい高気圧がぶつかり合ったところは、大気の状態が

不安定になり、これにより、秋雨前線が形成されます。

 

秋雨前線を形成する要因となる、冷たい高気圧は4つあります。

・シベリア高気圧

・移動性高気圧

・揚子江気団(揚子江とは長江のことです)

・オホーツク海高気圧

上記の4つのどれかの張り出しが強くなり、太平洋高気圧とぶつかると

秋雨前線が形成されます。

 

今年の秋雨前線はいつからいつまで?

 

これは、本日の天気図です。

すでに秋雨前線が形成されています。

本日のニュースにもありましたが、西日本で大量の雨を降らせています。

本日の降水量は

高知県香美市で252.5mm

高知県土佐清水市で242.5mm

と9月で最も多い降水量となっています。

今後は、徐々に大陸高気圧が張り出してくるため、

秋雨前線は南下してきます。

今後は、関東地方にも大雨をもたらす可能性もあります。

スポンサーリンク

 

いつ終わるのか?

 

梅雨前線ほど活発な前線ではありませんが、雨が続くのは嫌ですよね。

いつ前線は消滅するのかというと気象庁すらまだ、発表していません・・・

実は、気象庁は、「梅雨明け宣言」のように「秋雨明け宣言」はしないのです。

 

そのため、ここからは予想で書きます。

例年通りの兆候なら、10月後半には、秋雨前線は完全消滅し、

秋晴れがやってきます。

しかし、台風や、太平洋高気圧の居座り等で確実な日は予想できません。

早くて、9月後半、平年では10月中旬、遅くて、10月後半と

考えるのが妥当かもしれません。

しかし、今年は、水害の年と言われています。

秋雨前線は、梅雨前線より活発ではないといっても、最近の異常気象で

油断ならない状態です。

この雨は、あと1か月は続くと考えましょう。

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

気象庁も秋雨明け宣言を出さない、というのは判断がとても難しいからだと思います。

秋雨前線は、とぎれとぎれになれ、徐々に消滅していく・・・

という流れで各地に晴れ間をもたらすため、一概には言うことができません。

しかし、秋雨前線は、例年通りに消滅することが大半なので、

あと、1か月程度は我慢が必要になります。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

23歳新卒で出版社で働いておりましたが、1年弱で会社を辞め今はブログ一本で生活しています。 最新のニュースをこのブログでは書いて行きますので、よろしくお願いいたします。